海外投資最新情報
2023年05月31日(水)
 海外投資最新情報

【アジア社債】経済発展に伴い投資家たちから熱い視線

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























【アジア社債】経済発展に伴い投資家たちから熱い視線

このエントリーをはてなブックマークに追加
投資家に人気のアジア社債
アジア社債に投資家の注目が集まっている。日興アセットマネジメントが11月2日に発行した「楽読(ラクヨミ)」Vol.583の記事によると、アジア社債市場がリーマンショック以降も右肩上がりだという。

経済発展が著しいアジア諸国では、企業の設備投資ニーズが高まっており、このための資金調達手段として社債発行が活発化している。

アジア社債
経済発展に伴うインカム収益にも期待
アジア社債市場はサブプライム問題の影響を受けて2008年、一時的な縮小を見たものの、その後すぐに持ち直した。2012年9月末のアジア社債における市場規模は、約2,100億米ドルまで拡大している。

特に、格付の高いBBB-以上の市場規模は、2012年9月末時点で約1,500億米ドル。2008年10月末に比べると、約900億米ドルも増加している。

市場規模の拡大に伴ない、欧米機関投資家たちのアジア社債への投資が増加。さらに1銘柄の発行金額が平均3~5億米ドルから5~10億米ドルへと大型化したことや、アジア各国の信用力の高まりなどを背景に、アジア社債市場では流動性が向上している。

アジアの経済発展に伴いインカムゲインを安定して獲得できるとの期待感から、アジア社債に注目する投資家が今後さらに増えそうだ。

外部リンク

楽読(日興アセットマネジメント)
http://www.nikkoam.com/files/fund-academy/

日興アセットマネジメント
http://www.nikkoam.com/

Amazon.co.jp : アジア社債 に関連する商品



  • 暗号資産取引のGMOコイン:2023年4月の暗号資産取引ランキングを紹介(5月21日)
  • 【国内外の動きに敏感な個人投資家から、機関投資家まで必見!】インターネット限定番組「さすらいのストラテジスト 宮島さんに聞いてみよう!」第2回を配信(5月20日)
  • 株、投資信託の次の一手を探している人ご注目! <無料オンラインセミナー> 4/20(木)18時、22(土)13時開催(4月7日)
  • 明豊エンタープライズ、海外投資家向現地での不動産投資セミナーを実施 ~インバウンド販売を積極化~(4月5日)
  • 『みんなの年金』51号ファンド、2023年4月4日(火)12:30より、先着順にて募集開始(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ